サッカーとか野球は凄く楽しいし、プロになれればかなり稼げるので競技人口も多く競争率もかなり高いです。
ただ、大人になってからも続けようと思うと人数が揃わなくてはダメ
どこかのチームに所属して活動をしなければならないので個人の自由はきかず
何かと制約は多くなります。
テニス等の個人競技であっても、相手がいなければ楽しむ事が出来るので
それはそれで、自分が好きな時に出来るとは限らないモノです。
私の従兄弟は社会人になってからトライアスロンをしています。
今週末は、ランカウイにある大会に参加する為、海外遠征をしています。
大概の週末はトレーニングに時間を費やし奥さんや子供が可哀想だななんて思いますが、本人は有意義な毎日を過ごしています。
また、それなりに上位の成績を残せる様になると自然とスポンサーがついてきますので、遠征費がスポンサーの応援によりペイ出来たりする様です。
個人の趣味ながら、遠征費用を出してもらいながら楽しむって良いと思いませんか。
息子の習っているウインドサーフィンも同じく頑張ればスポンサーが付き応援してもらえる様になる様ですし、海外遠征ともなれば協会から遠征費用を全額負担してもらえる様になる様です。
プロになっても、賞金金額は安いので講師やショップ等の複数の収入源が必要にはなって来る様ですが、ただで遠征に参加して楽しむ事が出来るってとっても魅力的だと思います。
また、競技人口が少ないのと、子供から始めるケースは稀なので
頑張れば上位選手になれる可能性は高いので、頑張れば頑張るほど
お金の心配は少なくなって来る様です。
個人スポーツは、団体スポーツと違い、個人に対してスポンサーになってくれる人や企業が現れる事。時間や他人との調整も不要で好きな時に好きなだけ楽しむ事が出来ます。
社会人なり家族を持てば、個人の時間も思うようにとることが出来なくなるし
友人も誘いにくくなるものです。
個人スポーツは、時間による制限も受けにくくなるし
自分1人でも楽しむことが出来るので、無理なく続ける事が出来ますので
生涯スポーツとして楽しむにはもってこいのものだと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、ブログランキングに協力していただけると励みになります。
お勧め情報
仮想通貨投資を始めるなら、ADA、ジャスミー、ポルカドットの取扱のあるBITPOINTがお勧め
登録すると500円分の仮想通貨がもらえますし、取引すると更に1000円もらえます。
口座開設はこちらから
プレゼントには、紹介コードが必要です。
よろしければ、私の紹介コードをご利用ください。
紹介コード:TWVMNGXBSG
・歩くだけで、稼げるアプリ『SWEATCOIN』
1円も負担は掛けずに稼げますので、登録してみてください。
ただ、報酬は仮想通貨なので、口座開設をする事が条件となります。
https://sweatco.in/i/mover34604951997