日本はお金が足りないとか言って、4月にも勝手に増税していたけど、コロナで不景気だと言いながら税収は過去最高です。2021年には67兆379億円となり、2年連続で最高を更新。
財務省による平成30年間におけるぜいしゅ構成比の推移を見ると消費税の割合は倍増し法人所y得勢が減っている様です。
給料あがらんのに、税収はウナギのぼりなんですね。
株価が最高値を更新した理由は、保有中の投資家全員に含み益が出ている状況なので、「戻り売り(ヤレヤレ売り)」が出ないことが最大の理由の一つです1。他にも、業績がいい、新商品が売れている、配当が上がった、などさまざまな理由があるようです2。
まあ、株価があがるのは株主にとって魅力的だからなのね。
業績が良くても配当が悪ければ投資する人もいないし、円安や株主優遇にした結果
株価が最高値を更新しているんでしょうね。
日本の株価が上がり、税収も増えているにもかかわらず、国民が苦しんでいる理由は複数あります。例えば、物価の上昇によって生活費が高くなっていることが挙げられます1. また、日本の経済は長期的な停滞期にあり、格差が拡大しているため、一部の人々だけが豊かになっている状況です12. さらに、新型コロナウイルスの影響により、多くの人々が失業や収入減少に直面しています3.
国民が苦しいと言っているのだが、資産1億円から5億円の富裕層は、2017年には133万人で2023年には149万人にも増加しているし、資産5億円以上の超富裕層も9万人と増加傾向にあります。
と、言う事は国全体が貧しくなったと言うよりかは、貧富の差が大きくなり富裕層が増えた分
貧しい人が増えたと言う事になります。
では、富裕層の主な収入源はと言うと、投資や不動産収入に加え事業収益となる様です。
なので、全て資本家/投資家が多くの収益を得ていると言う事になるので、それだけ国内に
投資家や事業主が増えたと言う事なんでしょうね。
そして、事業主は税率がさがっているので、過去よりもやりやすくなっていると言う事かな
最期に日本の株価が上がっても物価もそれ以上に上がっており消費税収も倍増しているみたいなので
多くの国民はより貧しくなっていくんでしょうね。
税金も少しずつ上がってきているし、これから先に豊かになろうと思えば投資家になるか事業主になるかしかないななんて思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、ブログランキングに協力していただけると励みになります。
お勧め情報
・仮想通貨投資を始めるなら、ADA、ジャスミー、ポルカドットの取扱のあるBITPOINTがお勧め
登録すると500円分の仮想通貨がもらえますし、取引すると更に1000円もらえます。
*3月31日までに口座開設すると77.7万SHIBが貰えます。
口座開設はこちらから
https://www.bitpoint.co.jp/lp/referral/? invitationCd=TWVMNGXBSG&afid=PaAKUxGd&argument=E4y65Xyx&dmai=a60e69a5d44eea
メールアドレスと携帯電話番号をご登録済みの方は、ログインして紹介コードをご利用ください
https://trades.bpj-ex.com/#/login
紹介コード:TWVMNGXBSG
・ビジネス英語を短期間で学ぶなら、TOEICの勉強よりも実践英語がお勧めです。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=294148&iid=89494
・中国語も経済の大きさや人口の多さからもまだまだ需要はあります。
英語にプラスアルファーで身に着けていると、ビジネスチャンスは広がります。