どうも、ZENです。
先日、宝石の加工に関する投稿を致しました。
もし、宜しければ、先日の投稿も合わせて見ていただけると幸いです。
子供の頃、綺麗な石を拾っては持ち帰る様な事をした事は無いでしょうか。
私の場合は、近所に多田銀山と言う豊臣秀吉が財宝を隠したと噂される事で有名な
場所で育ったので、綺麗な石が良く転がっていました。
最近になって調べたところ、それが紫水晶である事が解ったのですが
原石って、単なる青い石とか紫色の石ってレベルで全く輝いてはいないんですよね。
単なるヤスリでの研磨ではまだ輝かず、ダイアモンドペーストで磨いて初めて
輝き出す事が解りました。
原石は写真を撮り忘れたのでネットより借用致しましたが、実際の加工時の石の変化は
以下の様になります。
原石 研磨加工中 ペースト磨き後
もう、ペーストで磨いた後は原石とは別物になっていました。
人生も宝石も自分を知るところからスタートする
宝石は、原石と向き合い対話しながら、どの様に加工するか時間を掛けて決めます。
宝石商の方曰く、ここがもっとも時間を掛けて行う作業で、ここで宝石の価値が決まってしまうとも言われている様です。
・どこを表に持ってくれば一番きれいなのか
・傷や不純物を全て剥ぎ取る方が価値が上がるのか
・それとも少々の傷や不純物を残しても出来るだけ大きな状態を維持すべきか
・石を二つに割って、イヤリングに仕上げる方が良いのか。
・どのカット方法が石の価値を上げる事が出来るのか
等々
人が幸せになる為にも、まずは自分自身を知る事が大切です。
自分自身を知って初めて、正しい方向に向かって行動を起こす事が出来ます。
加工も行動も正しい方法とPDCAが大切
宝石を加工する時に目の粗いやすりで粗削りを行い、不要な部分をそぎ落とします。
その後は、小まめに削れ具合をチェックしながら、意図する形状に加工が出来ているか
慎重に加工していきます。
石は熱を持つと割れる事があるので、加工スピードや適度に濡らす事も大切です。
形状がある程度、出来上がると目の細かいやすりに変えて、軽く丁寧にチェック回数を
増やして更に慎重に加工を進めます。
人生も同じで、最初は多くの選択肢があるので、ある程度
ざっくりで行動を始めれば良いと思います。
そして、行動をしながら自分の進んでいる方向が正しいか
適度に確認し修正しながら目的地に進んで行きます。
この時に先を急ぐあまりに暴走すると心が折れて挫折したり
大きなダメージを受けてしまう可能性があるので、焦らずじっくり活動すると良いですね、
また、ある程度進んで行くと人生の形も定まって来るので
今までよりもしっかりと行動をチェックし管理をしていく必要があります。
人生も自分を磨かなければ輝きはしない。
お店で並ぶ宝石は、どれも魅力的な輝きをしています。
しかしながら、そこに行きつく為には、宝石と向き合い、加工とチェックを繰り返し
最大限の輝きを出せる様に知恵を出し丁寧に仕上げているからこそ、その輝きを
手に入れる事が出来ています。
私たちの人生もただ単に生きているだけでは、よほどの事が無い限り
原石の石ころのままで一生を終えるでしょう。
宝石の様に輝くには、自分と向き合い、行動し
幾度となく試行錯誤を繰り返す事により、少しづつ輝きだすものだと思います。
高価な宝石の原石も磨かなければ、ただ価値のない石ころです。
私たちの人生も石ころで終わらない様にしっかりと磨きを掛けていきたいものですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、ブログランキングにも協力していただけると励みになります。