どうも、ZENです。
仮想通貨は詐欺、そんな美味しい話があるはずない。
詐欺が横行しているから、仮想通貨の話はやめなさい。
訴えられるよ。。。
私の仮想通貨投資を心配する母は、もうよく私に対して批判的な言葉を浴びせかけます。
かなり、腹が立ちますが、世の中の仮想通貨に対するイメージって、まだまだそんなもんなのかななんて、諦めています。
ただ、詐欺も多く存在しているのも事実ですし、破産している人も存在しているのも事実。
儲かる話には、詐欺師も群がるし、不確定要素が多く含まれており、リスクが高いのも事実です。
何も考えずに手を出すと火傷を負うと言う事は確かだと思います。
Amazonも遂に仮想通貨の受け入れ体制を今年中に完成させると発表しました。
今回の仮想通貨バブルは、テスラを始め多くの企業が仮想通貨に投資をしている事が主な要因となります。
そんな中、LINEも取引所を立ち上げましたし、自社コインも発行しています。ソフトバンクも取引所に投資を致しました。
そして、今回Amazonが今年中に仮想通貨を受け入れると発表しました。
しかも、数年前から研究をしていたとの事です。
今回、受け入れる仮想通貨は、ビットコイン、イーサリアム、ADA、 ビットコインキャッシュの4種類だそうです。
少し前にFacebookが自社で開発したリブラを発行しようとした時に猛反対を受け、結局潰された形になりましたが、それでもAmazonが仮想通貨を容認する様な発表をしてくるところを見ると、やはり仮想通貨の世界は興味深く将来は明るいと思えるんですよね。
さいごに
もう、世界のトップ企業が公に発表すると言う事は、仮想通貨が市場に浸透する事がほぼ確定したのと同じだと言えます。
そして、明言している仮想通貨も確定要素が高いと言えます。
社会的な信用があるので、無責任な発言は出来ず、しっかりと裏の裏まで確認の上、発言をしています。
勿論、ソフトバンクのシェアオフィスの投資の様にユニコーン企業の投資が流行り大金を叩いたが、損をしてしまうと言うことはゼロではありません。
しかしながら、ギャンブルや宝くじよりも大金を手にする確率は高く、リスクも低い案件だとは言えます。
余剰資金範囲内で、宝くじやギャンブルをしたと思い、投資をすれば
数年後、花を開いている可能性はあり得ると思います。
ただ、今Amazon株を買っても然程儲からない様に、怪しいと思われている段階で手を出さなきゃ、大きく儲ける事は難しいと言う事は付け加えておきますね。
追伸
姪っ子のカナダ土産の食べ比べをしました。息子は海外のお菓子の方が口に合う様です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、ブログランキングに協力していただけると励みになります。
お勧め情報
人生を変える魔法の講座が30日間無料で体験出来ます。
私自身もこの講座を受けてから物事の考え方が変わりました。
興味がある方は、こちらから登録してみてくださいね。
→こちら