どうも、ZENです。
コロナのワクチン接種による副反応怖さに接種を躊躇しております。
そんな中、このままじゃいかんなと思い、相談センターに電話確認しました。
相談内容によって、電話番号が違うので、私はワクチンに関する相談センターに連絡しました。
相談した結果
結論から言うと相談先は、かかりつけの医者もしくは問診医しかありません。そして、かかりつけ医のいない私は、問診医に聞くしか方法がありません。
また、問診医に聞くにはワクチン接種の予約をするしかありません。
相談センターに相談しても解決はしないと言うことです。
まず、前置きに相談センターの会話のやりとりが録音されている事を承諾の上、担当者に繋げます。
インフルエンザでの副反応 の状況や過去の服用した薬の状況を説明しました。
そこでの回答は、厚生省はワクチン接種を勧めているわけではなく、あくまでの個人の意思で接種するか判断をしてください。
副反応が出る出ない等、個人差がありますが、私の述べた状況はワクチン接種をしてはいけない人の分類には入らないので、お任せします。
どうしても、先に相談をしたい場合は、掛かり付けの医師に相談してください。
掛かり付けの医師がいない場合は、ワクチン接種を予約して問診医に再度状況説明を必ず行い、状況を理解したうえで、判断して下さい。
まあ、そうとしか回答しようがないですよね。
医者でもない相談窓口に聞いても、無駄よな。
さいごに
ワクチン接種による副反応による責任はワクチン接種を決めた本人で、製薬会社も政府も補償は無さそうです。
テレビでは、製薬会社は補償しないが政府が補償すると言っていた様な気がするが、重い副反応が起きても全て自己責任で終わりそうです。
まあ、無償でワクチン接種や確保をしてくれている政府には感謝をしなきゃいけないし、リスクを背負って対応してくれている医療関係者にも感謝です。
色々問題はありますが、全ては自己責任の上で対応方法を決めて、自己防衛をしなければ助けてもらえない可能性も高いと言う事。
早く、ジョンソンエンドジョンソンのワクチンが認可されてくれれば、一回の苦しみで済むのになと思いつつも、自己責任で自己防衛をしなければならないとなると、ワクチン接種の予約をして問診医との話から判断するしかないなと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、ブログランキングに協力していただけると励みになります。
お勧め情報
人生を変える魔法の講座が30日間無料で体験出来ます。
私自身もこの講座を受けてから物事の考え方が変わりました。
興味がある方は、こちらから登録してみてくださいね。
→こちら