どうも、ZENです。
日々色んな選択をしながら毎日を過ごしております。
資本主義における正しい選択は、多くの人が選択した事が正しいとなり
社会主義における正しい選択は、国の言う事が正しいとなると思います。
ただ、私たちは個人によって求めるものも違えば現状の状態も違います。
それ故に正しい選択肢はその人が選択した内容が正しいと思います。
自分の意見を押し付けても相手は迷惑にしか思わない
コロナのワクチン接種は、コロナ感染による重症化がリスクと考える人もいれば、ワクチンの副反応による体調への影響がリスクと考える人がいます。
どちらが正しいかと言えば、どちらも正しく。どちらも自分の立場から考えて答えた内容なだけです。
加工食品やコンビニ弁当を病気の根源かの様な事を言う人がいますが、
加工食品やコンビニ弁当も国が安全と判断したものです。
長期的に毎日食べるとどうなのかはわかりませんが、短期的には特に問題ないと思います。結局、どちらの選択も正しくてどちらの選択も間違っている。
全てのものに倒しては、同じ数のメリットとデメリットがあります。
そして、全ての人が置かれている環境も違うので、相手をねじ伏せて自分の意見を押し付けても、単なる自己満足でねじ伏せられた側はあまり良い印象を持っていません。
さいごに
結局は、相手から求められていないものを押し付けても相手は迷惑と思うだけで感謝はされにくいです。
そして、自分の意見を取り入れて失敗した場合は恨まれるだけです。
何でもそうで、相手が正しいと思っていることは、争わず、正そうとせずが、大切です。
相手からお願いされた案件ならばまだしもたのまれてもいないのに
意見を押し付けても相手は迷惑なだけです。
最後は自分で決める人の意見なんぞに振り回されてはダメ
結局リスクも全ては自分に帰ってきます。
良い事を言っても相手にとっては悪い事になるや興味が無い内容になったりします。
けっきょく、何が正しく何が間違っているのかは、人それぞれとなるので、あまり押し付けないのが正しい事になります。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、ブログランキングに協力していただけると励みになります。
お勧め情報
人生を変える魔法の講座が30日間無料で体験出来ます。
私自身もこの講座を受けてから物事の考え方が変わりました。
興味がある方は、こちらから登録してみてくださいね。
→こちら