どうも、ZENです。
香港では夫婦共働きが当たり前です。
じゃ、誰が子供の面倒を見るかと言うとフィリピンやマレーシアから来たヘルパーとなります。
ヘルパーなんて金持ちが雇うものとか贅沢なんて思うかも知れませんが、現在はコロナの影響もあり価格が高騰しており約月7万円位になっておりますが、それでも妻の時間が有効活用でき、2万円以上の収入が得る事が出来れば、プラスなのです。
香港人のサラリーは、月30万以上はありますので、十分にペイします。
これは香港の例なので日本ではと思うかも知れませんが、お金で時間を買い
空いた時間でお金を稼いだり、趣味の時間を楽しむ事が出来れば、とても有効的なお金や時間の使い方になったりします。
お金や時間の使い方
安物買いの銭失いと言う言葉がありますが、安い物って何も考えずに買ってしまいがちで、買った後に乱雑に扱ったり、使わずに捨てたり押し入れにしまったりしがちです。また、買った後も中古品として販売することも出来ず、何なら廃棄費用を支払い廃棄をしなくてはいけません。
これって、単発で考えたら微々たる出費かも知れませんが、数十年繰り返すととんでもない金額になったりしてしまいます。
また、出費を嫌がり自力で解決する事は素敵な事ですが、労力がかなり掛かった、解決出来ずに悩み続けるぐらいなら、お金を出して外部に委託したり、システムを購入した方が良い事が多いです。
勿論、費用対効果を考えた上で行動に移す事は必要になりますが、許容範囲で有れば、迷わずお金で解決をした方が得策な事が多いです。
そして、空いた時間で自己投資/お金稼ぎ/趣味に時間を注いだ方が結果的にプラスになる事は多いです。
さいごに
節約を心がけて行動する事は素晴らしいことです。
ただ、それも度が過ぎると逆に自己投資/お金稼ぎ/趣味の時間を削る結果となるので、トータルで見ればマイナスとなる事が多いです。
そして、モノを買うときは価格ではなく、必要なモノかどうか。
また、価格以上の価値はあるかで判断する事が大切です。
妥協すると結局買い直しになるかも知れませんしね。
結局、この世は時間とお金を如何に増やすか。
そして、如何に有効的に使用するか。
それしか無いと思いますので、時間とお金は節約し過ぎず
ある程度は、自分の為にしっかりと使える環境にしていきたいモノですね
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、ブログランキングに協力していただけると励みになります。
お勧め情報
仮想通貨投資を始めるなら、ADA、ジャスミー、ポルカドットの取扱のあるBITPOINTがお勧め
また、今なら3000円相当の仮想通貨(ジャスミー、ADA、チェーンリンク各1,000円)が貰えますので、この機会にぜひ投資をしてみては如何でしょうか
口座開設はこちらから