仮想通貨の確定申告方法

どうも、ZENです。

仮想通貨の確定申告をするためには、トレード時/取得時/売却時のレートでの計算が必要である為

正直、外部サービスを利用しないとかなりの計算工数が掛かります。

また、ステーキングやマイニング等の報酬を得ている場合は、更に計算は複雑になり

素人ではかなりハードルが高くなってしまいます。

 

また、申告時にどんな資料が必要なのか不明確で本当に資料が足りているのか

不安にもなりますね。




収益計算ソフトとE-TAXがあれば、確定申告も楽勝です。


まず、収益計算サービスの『GーTAX』を利用すると、取引履歴をダウンロードして、そのまま『G-TAX』にアップロードするだけで、自動で計算してくれます。

注意点は、取り扱いのないWALLETや取引所にて取引をした場合に、手入力等が発生する可能性が

あります。

ただ、標準フォーマットがあるので、ダウンロードしたデータを標準フォーマットに加工しなおすだけなので、作業自体は難しくありません。

 

今回、私が苦労したのが、パソコンがマックだった事。

基本的にエクセルがないとダウンロードしたデータをうまくアップロード出来ません。

特に、CSVデータにて行われるのですが、日本の取引所は問題なく出来ましたが、

バイナンスと個人WALLETからのダウンロードはどうやっても解決せず

悩んだ挙句、あたら悪しくWINDOWSのパソコンを新規購入しました。

購入した結果、あっけなくアップロード作業が出来、簡単に計算が出来ましたので

確定申告が必要ならば、WINDOWSパソコンがおすすめですね。

そして、『E-TAX』

マイナンバーカードとE-TAX対応のスマホがあれば簡単に出来ます。

まずは、国税局の申告からE-TAXにて申告を選び申告を進めていきます。

 

その後は、手順に沿って入力するだけ、計算資料等の添付も不要で

ただただ、入力するだけです。

 

監査が入れば、すべての資料を提出する必要があるでしょうが

なければ、あとは税金を支払うのみです。

 

サイトは非常にわかりやすく簡単に入力出来るので

仮想通貨の申告だけであれば、『G-TAX』から進められる有料サービスは不要です。

本当は、有料サービスを受けようとして申し込んだのですが、申し込みが定員オーバーで申し込めなかっただけなのですが、結果 申し込めなくて良かったです。


さいごに


雑所得の確定申告をしたのですが、同時に故郷納税の申告も出来たので、故郷納税の申告と雑所得の申告は一つの申告で一緒に完了することが出来ました。

その他の申告もすべて纏めて実施出来る様になっていたので、『E-TAX』めっちゃ便利と思いました。

そして、マイナンバーカードも確定申告するならば、絶対取得すべきですね。

マイナンバーカードがないとIC読み込み機を購入したり、紙で申告書を作成し郵送もしくは持参

しなければならないので、大変です。

また、順序に沿ってやるわけではないので、作成漏れなんかもしてしまいそうです。

と、言う事で仮想通貨の確定するならば、『G-TAX』とマイナンバーカードを取得し『E-TAX』で申告すると税理士に依頼しなくても簡単に申告出来てしまいますのでチャレンジしてみてくださいね



最後まで読んでいただきありがとうございます。

また、ブログランキングに協力していただけると励みになります。

 


社長ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

お勧め情報

仮想通貨投資を始めるなら、ADA、ジャスミー、ポルカドットの取扱のあるBITPOINTがお勧め
また、今なら3000円相当の仮想通貨(ジャスミー、ADA、チェーンリンク各1,000円)が貰えますので、この機会にぜひ投資をしてみては如何でしょうか

口座開設はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

(Visited 23 times, 1 visits today)

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です