どうも、ZENです。
ロシアのウクライナ侵攻により世界的なインフレに関する話題が出ております。
ロシアやウクライナは、エネルギーにしても食料にしても世界中に供給している
重要な国です。
そんなロシアに対して、経済制裁をする事により世界中で供給不足が起こり
物資やエネルギーの奪い合いになる事がささやかれています。
そして、ウクライナも肥沃な大地で多くの穀物を世界中に供給しているが
ロシアの侵略により苗の植え付け等の作業が出来ずに農作物が取れなくなり
麦やトウモロコシと言った穀物の供給不足が起こると言われています。
そんな中、日本の自国での供給率はと言うと
食料は、37%
エネルギーは、6%
世界が有事になりモノの流れが滞るといくらお金があっても
生活基盤を支えるエネルギーが不足し社会が機能しなくなったり
食料不足による飢えが発生する可能性があります。
さすがに、ここまでの状態にまで追い込まれる事はないだろうが
将来的な事を考えるとさすがにエネルギーと食料自給率を上げておく
事は必須だななんて思います。
エネルギーだと、3.11以降停止している原子力発電所を稼働すれば
20%以上にまで上昇すると言われているし、石炭の活用をすれば
更に上がるとも言われています。
食料に関しても、昭和30年代くらいまでは食料自給率は79%あったので
高齢化して放置された農地を再開拓すれば自給率の上昇は容易に出来る。
私自身に何が出来るかと言えば、何も出来ないければ
我が家の古民家の荒れ地になった元農地を再び農地にすれば
少しは貢献出来るかななんて思うので、イノシシやシカに荒らされても
今年は農地開拓に力を入れようかななんて考えています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、ブログランキングに協力していただけると励みになります。
お勧め情報
仮想通貨投資を始めるなら、ADA、ジャスミー、ポルカドットの取扱のあるBITPOINTがお勧め
また、今なら3000円相当の仮想通貨(ジャスミー、ADA、チェーンリンク各1,000円)が貰えますので、この機会にぜひ投資をしてみては如何でしょうか
口座開設はこちらから
プレゼントには、紹介コードが必要です。
よろしければ、私の紹介コードをご利用ください。
紹介コード:TWVMNGXBSG